パリティブックスのご案内
|
とんでる力学![]() |
||
![]() |
牧野 淳一郎 著 パリティ編集委員会 編 四六 税込 1,680円《税別 1,600円》 4-621-07609-4 |
|
ケプラー問題、魔球、グライダーなどをとりあげ、力学の入門を会話形式でやさしく学ぶ。運動方程式を書き、実際に計算して解いてゆくことで、理解とはなにか、どのようにして近づくことができるのかを考える。 |
いまさら熱力学?![]() |
||
![]() |
戸田盛和 著 四六 税込 1,470円《税別 1,400円》 4-621-04375-7 |
|
巨視的な熱力学にとどまらず,原子論的な知識も活用しながら統計熱力学に近い立場で熱現象を扱う.物性物理と量子力学へのステップとして,あるいは熱現象そのものをしっかり学びたい方などに最適. |
歴史をかえた物理実験![]() |
||
![]() |
霜田光一 著 四六 税込 1,680円《税別 1,600円》 4-621-04250-5 |
|
歴史をかえるほどの物理実験の実現や,レーザー,トランジスターの発明にもつながった,天才物理学者たちの卓抜な実験技術と,直感力をかね備えたたゆみない努力の数々を興味深く語る. |
いまさら流体力学?![]() |
||
![]() |
木田重雄 著 四六 税込 1,365円《税別 1,300円》 4-621-03964-4 |
|
雨粒の波紋,野球の変化球,雲の動き,海流など,身のまわりの現象はすべて流体力学と言っても過言ではない.知れば知るほど複雑で面白い,流体のふるまい.膨大な流体力学の体系から様々な現象を取り上げ,流れのからくりを説く. |
地球・環境・惑星系![]() |
||
パリティ編集委員会 編 土井恒成 訳 A5 税込 1,890円《税別 1,800円》 4-621-04464-8 |
||
温室効果,オゾンホール,そして酸性雨に放射能――毎日のようにニュースに流れる環境問題.私たちは,もっとよくこの小さな惑星のことを知る必要がある.この環境維持のための精妙なメカニズムを9つの視点からみつめる. |