
|
本書は、平成19年1月に国土交通省鉄道局長から通達された「鉄道構造物等維持管理標準」に解説を加え、さらにその参考となる資料を付属資料としてまとめた一冊です。
初版発刊から既に10年が経過し、その間に技術が進歩し、かつ維持管理における知見が蓄積したことに伴い、付属資料の充実を図っています。
■目次
1章 総則/2章 維持管理の基本/3章 初回検査/4章 全般検査
5章 個別検査/6章 随時検査/7章 設置/8章 記録
【付属資料】
1章
1-1 通達条文(維持管理標準条文)
1-2 桁図面番号の規則の変遷
1-3 鋼・合成鉄道橋の設計製作基準、使用鋼材等の変遷
2章
2-1 維持管理における性能の確認に関する考え方
4章
4-1 健全度の判定事例集
4-2 疲労き裂の目視調査
4-3 耐候性鋼橋の維持管理
5章
5-1 鋼構造物の変状原因の推定
5-2 鋼構造物の測定と解析
5-3 既設鋼・合成構造物の一時入線時の照査
5-4 腐食した桁の耐力評価
6章
6-1 [災害時の調査] 地震
6-2 [災害時の調査] 自動車の衝突
6-3 [災害時の調査] 水害
6-4 [災害時の調査] 火災
7章
7-1 監視の方法
8章
8-1 検査の記録例
8-2 構造物の調査結果を記録するシステム
平成19年1月 鉄道構造物等維持管理標準・同解説 (構造物編 鋼・合成構造物) —平成29年付属資料改訂版—
国土交通省鉄道局 監修 公益財団法人鉄道総合技術研究所 編
B5判 274ページ ISBN978-4-621-30271-2 定価 本体7,500円 +税
2018年1月発売
|
|